こんにちは!
ピアニスト兼ピアノ講師の内田瑞穂です!
今日はウィーンでのご飯のお話…
ウィーンのご飯は、好みのわかれるものも多いかな~というイメージ😌
私がウィーンに行った目的は勉強のため!!なのでそんなにたくさん食べ歩いていたわけでもないのですが、ガイドブックに載っているようなお店は本当に間違いないです!!
みなさんも、間違いなくおいしいものを食べたいならガイドブックやグルメリポートなどを参考にするのをおすすめしますよ~😄
ウィーンといえばシュニッツェル!!
「子牛のカツレツ」のことです😌
お肉を叩いて伸ばして、衣をつけて揚げ焼きするそうです。
私が食べに行ったのは、
Haas Beislというレストラン!
シュニッツェルを食べたくて行ったのですが…
ドンドンドンドン!!!
と突然の謎の音…
なにごとかと思ったらお肉を叩く音らしいです👀
大迫力(笑)
そして出てきたシュニッツェル…
でかっΣ(-∀-;)
これで一人前!!
写真だとわかりにくいですが、これお肉が2枚のってるんです😲
友達と一緒に行きまして、
どうしよう…シェアすればよかった…
とみんなしてちょっと後悔したのですが、なんとペロリと完食…!!
意外と薄かったのと、なによりおいしい✨✨
(あ、さっきあんなに叩いてたから薄くなってたのね…💦)
たっぷり食べられておいしくて大満足💓また行きたいお店です!