最近、寝る前にYouTubeで動画を漁るのがちょっとした日課になりつつあるのですが、気ままに見ているだけでも、意外と名演が隠れているものですね。
見つけてしまいました。
ワーグナー Wagner: タンホイザー 序曲 Tannhäuser Overture/フルトヴェングラー Furtwängler ウィーン・フィル/レコード復刻/高音質
ワーグナー、タンホイザー序曲。
ウィーンフィル、1952年の録音。指揮はフルトヴェングラーです。
管楽器の響きの充実感にまず圧倒・・・
どうしてこんなに質量のある音なのに美しいのか・・・
そして、中盤のヴァイオリンの音色の繊細さが何とも言えませんね。
それと、チェロのメロディも胸に来るものがあるし・・・
言いたいことがいっぱいあるけど書ききれないし私の語彙力じゃうまく言葉にできない(笑)
誰か共感してくれる人がいたら、うまい言葉を教えてください…😣
CDでもほしいなー、と思いつつほかにも欲しいCDとか楽譜とかいっぱいあって…😢
そんなにお金持ちでもないからそのうちね!!